2010年3月25日木曜日

企業が「この学生、良いな」と思うきっかけ

ブーサンです。

今回は企業が「この学生、良いな」と思うきっかけについてです。

幾つか例を挙げます。

・説明会の際に少し話をした時
・面接の最初の3分
・電話で話をした時

こんなものです。

要は、「良いと思える学生はスグに判断がつく」ということ。
面接というのは「良いかどうか分からない学生」を判断するために行っていると言っても過言ではありません。

結局のところ企業は「第一印象」「雰囲気」「声のトーン」「頭のよさを感じるコミュニケーション」といった表面的な要素によって判断していることが多いのです。

<関連記事>------
>面接対策その1:自分を客観視する
>面接対策その2:習うより慣れる
>就活生への提言-力の入れどころを間違えるな!
>エントリーシート対策の無駄
>エントリーシートって適当に書けばよいの?
>やってはいけない!誤った自己PR対策
>簡単、お気楽、自己PRの作成術
>良くある勘違い-企業の試験を受けに行くのではない

ランキングに参加しています。クリックお願いします!
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村
ブログランキング【くつろぐ】

0 件のコメント:

コメントを投稿

 
| 医師 転職 | 税理士 大阪 || ホームページ制作 |