2012年1月27日金曜日

参考にならない就職支援や先輩からの助言

こんばんは、ブーサンです。

今日のテーマは『参考にならない就職支援や先輩からの助言』です。


世間にはびこる就職支援サービス。
(私もその一人ですが・・・)

これらは役に立つものと、立たないものに分類されます。


人にもよりますが、一見、参考になりそうだが、
参考になりにくい助言、サービスの例を挙げておきます。


■参考になりにくい就職支援、助言

①多くの内定を勝ち取った人が行う支援、助言
彼らの多くは『自分が内定をもらった本当の理由』を知りません。
なぜ採用されたのか、その明確な理由は本人では分からないからです。


例)
Aさんは多くの内定を勝ち取った。心掛けていたのは「企業研究をとことん突き詰める」ことでした。
ただ、企業が実際にAさんを評価した理由は『地頭が抜群に良い』ことでした。
面接時の理解力、咄嗟の応用力、柔軟性など、その点を評価したのです。

にもかかわらず、Aさんは内定が出ない人に対して、
「企業研究が甘いんだよ」という助言をしてしまいがちです。
極端な場合は『企業研究が全てだ!』とまで言い切ってしまう。


要は、本人が『良いアピールだった』と思っていることと、
企業が評価したことが同じとは全く限らないのです。

だからこそ、この手のタイプの人の助言は当てにならない場合が多いのです。
しかも、能力の高い人材である場合が多く、
妙に説得力を感じてしまうから、立ちが悪い・・。

名選手が名コーチ・名監督になれるとは限らない、これと同じ理論です。


②元大手人事担当が行う支援サービス
特に、人気企業にいた人事担当者は、現実的ではない、高い要求をしてくる傾向が強いです。
要は、能力に応じた適切な助言ができないケースがあるのです。

理由は『不人気企業の採用実態を知らない』からです。

ハイスペックな学生とばかり接点を持ってきた経験により、
学生に求めるハードルを高く設定し過ぎてしまうのです。

「このくらい出来て、あたり前」
その“あたり前”のレベルが高すぎるのです。

従って、一般的な学生からすると『そんなの無理』と尻込みしてしまうような課題を提示し、それが出来なければ内定は出ない、などという絶望を誘うようなことを言ってしまうケースもあります。


③就活支援サービス会社で、人気企業へ入社した先輩を紹介しているが、そのほとんどが『高いスペック』の場合
これも、よくあります。

就活では『良い学生は何も対策せずとも内定がバンバン出る』という事実があります。

それを逆手に取って、さも誰しもが人気企業へ入ることができるような謳い文句の就職支援サービスは、眉つばものです。

まあ、少し考えたら分かるようなことですが・・・。



ということで、世にはびこる就活支援サービス。その全てが皆さんにプラスをもたらす訳ではありません。その点を考慮しつつ、自分に合ったものを見つけられると良いですよね。
(このブログも過去の記事を見直す必要があるかもしれませんね・・・。)


<関連記事>------
>面接対策その1:自分を客観視する
>面接対策その2:習うより慣れる
>就活生への提言-力の入れどころを間違えるな!
>エントリーシート対策の無駄
>エントリーシートって適当に書けばよいの?
>やってはいけない!誤った自己PR対策
>簡単、お気楽、自己PRの作成術
>良くある勘違い-企業の試験を受けに行くのではない

ランキングに参加しています。クリックお願いします!
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村
ブログランキング【くつろぐ】

0 件のコメント:

コメントを投稿

 
| 医師 転職 | 税理士 大阪 || ホームページ制作 |