2010年3月11日木曜日

自分以上の自分は出せない-面接時のポイント

ブーサンです。

今回のテーマは「背伸びしない」ということ。
今の時期は既に面接を何社も受けられている学生さんも多いと思います。

面接は非常に緊張すると思いますが、その最も大きな要因は「背伸び」では無いでしょうか?

◆良くある背伸びによる失敗
・自己PRや志望動機を誇張しすぎて、突っ込まれてしまう
・言葉づかいをきっちりしようとし過ぎて、うまく話せない
・自分を良く見せるために心にもない発言をしてしまう


こんなところでしょうか。
それぞれについて見ていきます。

・自己PRや志望動機を誇張しすぎて、突っ込まれてしまう
これは本当に多いです。このブログで何度も言っているように、自己PRや志望動機に力を入れてもほとんど意味はありません。企業はみなさん自身を見ているのですから。
それを「何か立派な行いをして、有意義な学生生活を過ごしてきました」と言ってしまうから変に緊張してしまい、本来の自分のよさを失ってしまうのです。

企業が見たいのは素の皆さんなのです。「自己PRは周りの人間に自分の良いところを聞け」と言いましたが、それだけで十分なんです。
企業の採用担当が驚くようなことをしてこなくても良いのです。

何故なら、その採用担当も学生の時は大したことなどしてこなかったはずですから。

それよりも「表情が良い」「元気がある」「誠実さがにじみ出ている」「話がうまい」「声が大きい」など、分かりやすいところをうまく表現した方がよっぽど印象が良いのですよ!!

・言葉づかいをきっちりしようとし過ぎて、うまく話せない
誰も学生さんにそこまできっちりとした敬語を求めてはいません。ただ、あまりにもひどい場合は気になります。その場合は常に言葉づかいを意識する訓練をするほかありません。
こればかりは意識だけではどうしようもありませんので。今までの自分の生活を恨んで下さい。修正にはかなり時間がかかりますが、一番良いのは実際の社会人と話をして、模擬面接などで言葉遣いの臨界点(これくらいだったら許せる)というのを聞くことだと思います。

・自分を良く見せるために心にもない発言をしてしまう
自分を良く見せることなど出来ません。もしそれを意識して出来るのであれば、こんなブログを見るまでもなく内定をもらえます。
結局自分以上の自分は出せないのです。自分が今まで生きてきた中で培われた良い部分を正直に出していくしかないのです。
ただ、安心して下さい。誰にでも良いところはあります。ただ、自分では見つけにくいのです。なので、それを「他人に聞いて教えてもらう」ということが重要になってくるのです。

<関連記事>------
>面接対策その1:自分を客観視する
>面接対策その2:習うより慣れる
>就活生への提言-力の入れどころを間違えるな!
>エントリーシート対策の無駄
>エントリーシートって適当に書けばよいの?
>やってはいけない!誤った自己PR対策
>簡単、お気楽、自己PRの作成術
>良くある勘違い-企業の試験を受けに行くのではない

ランキングに参加しています。クリックお願いします!
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村
ブログランキング【くつろぐ】

0 件のコメント:

コメントを投稿

 
| 医師 転職 | 税理士 大阪 || ホームページ制作 |